• Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • RSS
  • Recent
    • プロプレイヤー視点の動画をYoutubeで効率的に見よう!
      さてMSI Beat it!アジア太平洋予選の開催が近づくなか、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。 今日はCS:GOのプロプレイヤー視点(POV)の動画プレイリストをご紹介します。 POVとは...
    • CS:GOにおける全武器のリコイルパターン一覧
      各武器のリコイルパターンです。gifです。 あくまでもパターンにすぎないので必ずこの通りに動くわけではありませんが、だいたいこんな感じに動く~というのを頭に入れてプレーすると、リコイルの当てやすさ...
    • スキン武器:続報 FAQ

      スキン武器:続報 FAQ

      2013/08/220 Komentar
      Redditにあるスキン武器に関するFAQを訳しました。 公式FAQってどこにあるの? 原文はここ。 注 日本語訳はNegitakuに掲載されています。 ドロップ率のリ...
    • CS:GOの武器のレアリティについてのまとめ
      大雑把ですが、現段階で判明している武器のレアリティについて書きます。 武器のレアリティ(珍しさ)のヒエラルキー ↑レアリティ高/ドロップ率低 Exceedingly Rare Red (A...
    • CS:GOのアイテムアップデートについて
      まだ理解されてる方が少ないと思うので取り急ぎ今回のアップデートで追加されたアイテム周りの仕様についてまとめます。 1.アイテムってどうやって手に入れるの? マッチメイキングをプレーするか、コミ...
2012/02/05
ESLTVなどで使用されているオーバーレイの適用方法(その2)

on

前回紹介したオーバーレイ ですが、他の方法でも出来るよ!とのタレコミを頂き、試したところ、 一応 動作したので記事にします。 ※今回はサイトへの登録やソフトウェアのインストールなども含まれます。例によって例のごとく、くれぐれも自己責任でお願いします。

2012/02/02
ESLTVなどで使用されているオーバーレイの適用方法

on

↑ みたいなのをローカルで再現したいとずっと思っていました。 その都度検索しても目ぼしいソレは発見できず、半ば諦めかけていたのですが、ついに発見することが出来ました。 コレ です。 *他の方法でも実現できます! こちら から。 英語が苦手または読めない方のために解説すると、上...